2009年08月26日

金がねえなら結婚しない方がいいのアレ

【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
※音声→http://ime.nu/www.47news.jp/movie/general/post_3189/
95 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 09:25:35 ID:5mTVzspjP
>>1
■質問 「結婚が進まないのは、若者にお金がないことが原因では?」
原文 結婚するのにまずお金が必要 で、若者に結婚するだけのお金がないから、結婚が進まないで 少子化が進むと思うのですが?
■回答 2つの質問を答え、5〜6分後の可能性も
3つ目?立教大学?結婚?えー、金がねえから結婚できねぇとかいう話だったけれども
そりゃ、金がねえで結婚はしねえ方がいい。まずね。(会場笑)そりゃ、(会場笑)そりゃ俺もそう思う。うーん。(会場笑)
 ↑↑↑
【記者団・民主信者】目の前の学生に喧嘩売った瞬間キタ━(゚∀゚)━!!!!!
【民主信者】よく嫁!「結婚の遅れが」って新聞にあっただろ!TVの字幕みたか?
【毎日新聞】不況下で就職難の若者らの気持ちを逆なでする発言
【スポニチ】配慮を欠いた発言との批判を呼びそうだ
【世界のBBC】「若者らの気持ちを逆なで」←これは失言に違いない

そりゃ、うかつにそんな事はしない方がいい。んでー、金が俺は無い方じゃなかったから
だけど結構遅かったから。俺、43まで結婚してないからね
だから、あのー(金が)あるからする、ないからしないというもんでもない
これは人それぞれだと思うから。だからこれは、迂闊には言えないところだと思うけども【民主信者】絶対違う!
だけど、ある程度生活をしていけるというものが無いと、やっぱり自信がない
女性から見ても、旦那を見てやっぱり尊敬するところにやっぱりしっかり働いている
というのは尊敬の対象になる。日本では。日本ではね。
したがって、きちっとした仕事を持って、きちんとした稼ぎをやってるということは
やっぱり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって
相手の、まあ男性から女性に対する、女性から男性に対する、両方だよ!
両方やっぱり尊敬の念が持てるか持てないかというのは、すごく大きいと思うね!

つまりね、稼ぎが全然無くて、尊敬の対象になるかというと、よほどの何かがない限りは
なかなか難しいんじゃないかなあという感じがするんで
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは、俺も全くそう思う。
■(一概には言えないが 若者に金がないことが、結婚が進まない原因であることに間違いないだろう)
質問学生が、これまで実施してきた若年者雇用対策等の説明まで、期待していた可能性もある


このタウンミーティングに参加してた人のブログ↓
清水章弘のブログ 『渋くてかっこいい親父になりたい』
 麻生太郎総理とのタウンミーティング
 腹立たしい。実に腹立たしい。

バイアス怖い。
posted by NORIKO at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | この国のアレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。