2006年12月07日

リンクに「香川うまいもん処」を追加しました。

おすすめをリンクしていきます。食べたものとかも載せていけるといいな〜。
もうほんとになにがなんだかごっちゃなブログになってきたwww結局見た映画とか読んだ本とか書けてないし(´・ω・`)まぁいい。好き勝手するんだ! そういうブログなんだもん。

というわけで、とりあえず「花月堂」と「となりのインド人」を追加してみました。となりのインド人はサイトがみつからなかったのでYahooグルメにとびます。

花月堂はケーキ屋さん。のはずなんですが、いつの間にかパン屋ができたり和菓子屋ができたりカフェができたりしてました(笑)ケーキ屋さんの方でもお店で食べさせてもらえる(……はず。まだ大丈夫だったと思う……)んですが、ケーキもそりゃもうおいしいんですけどおすすめは奥のカフェ。ランチのパスタが月替わりで二種類あるんですが、これがまた毎月おいしい! 毎月必ず二種類食べに行きます。平日はランチセット(パン+パスタ+ケーキ一種)があります。でもケーキ一個じゃ絶対足りないのでww ケーキ二種or三種のセットがおすすめ。パン+パスタ+ドリンク+ケーキ三種にしても¥1500くらいのリーズナブルなお値段です。
二年くらい前に何気なく行って、最初に食べたしそガーリックパスタが今でも忘れられない……!

となりのインド人は見ればわかるかと思いますが(笑)カレー屋さん。甘口から激辛まで取りそろえてます。甘口はほんとに全然辛くない(それなのにちゃんとコクがある! これって結構すごいですよ〜)し、辛口は激辛なので、辛口派も甘口派も誰でも楽しめます。辛さのレベルは五段階。私は1〜2辛で限界……1辛くらいがピリリでおいしいですよ。
おすすめはほうれん草のシーフードカレー(だったかな?)。ほどよい辛さでシーフードとほうれん草の甘みがほんのり感じられてとってもおいしいです。私はナンよりライス派。
四国学院大学の斜め前なので、ポテトナン(ボリューム抜群!)は大人気です。一日枚数限定なのでなかなかお目にかかれない……夜にはないと思ったほうが無難かも(´・ω・`)そういうときはゴマナンおすすめです。香ばしくてウマーです。

うどんもいいんですが、隠れた名店は意外に多いんで、香川にお越しになった時にはぜひお立ち寄りください(`・ω・´)
花月堂は小縣屋のすごく近所なので、ついでに行きやすいかも。ケーキもすごくおいしいので、ぜひどうぞ☆
posted by NORIKO at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 香川うまいもん処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。